![ペペロミアホープが間伸び 徒長してしまった原因と対策 植物とホテル ペペロミアホープが間伸び 徒長してしまった原因と対策 植物とホテル](https://sdot-note.com/wp-content/uploads/2021/03/%E3%83%98%E3%82%9A%E3%83%98%E3%82%9A%E3%83%AD%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%9A2-1024x768.jpg)
ペペロミアホープが間伸び 徒長してしまった原因と対策 植物とホテル
Re ペペロミアの葉がポロポロと落ちてきます。 投稿者: みぞぐち 投稿日: (Thu) 1937 腐って上が萎れたり葉が落ちたりします。 水抜きのない容器の中で育て ると一発で蒸れてだめになりますよ。 (^^;;耐寒性が低く、最低10℃以上必要です。 冬は水をごく控えめにします。 水をやるときは葉にかからないように株元からそっと与えてください。 ※ペペロミア 斑入り 真亜子(25~3号) 商品番号 peperomiamahkosize3 価格 900円 (税込)